こんにちは!エクステリアプランナーの隅谷です。
町田市のK様邸。
ウッドデッキが朽ちてきてしまいました。
こちら
最近ではあまり活用することもなくなっていたウッドデッキ、
車を駐車するときは少しジャマにも感じていました。
そこで今回ウッドデッキを撤去することにしたんです。
それに合わせて、同じように朽ちてきてしまった枕木、お手入れが大変になってきた植木など
ご不満のあった外構をリフォームすることにしました。
まずはウッドデッキを解体。
お家の前面はコンクリートを打つことにしたので、敷いてあったレンガや枕木も撤去しました。
このとおりすべての撤去が終わってコンクリート下地の準備が完了。
今回は人工芝の目地を入れて玄関前に天然石を敷くので、
仮枠を造ってその準備を進めていきます。
そしてこのとおり工事が完了。
植木とウッドデッキがなくなって楽に車を停めることが出来るようになりました。
枕木やレンガのイメージはお好みだったので、
人工芝と天然石を使って優しいイメージの外構に仕上げましたよ。
道路際にあった門柱も撤去して、新しい門柱を玄関側に立てました。
柱を木調にして外構のイメージに合わせています。
お手入れいらずでより快適になった外構に、K様にも大変ご満足をいただくことが出来ました。